2024/5/1 都島区 令和6年度 乳幼児健康診査について
「 都島区 」一覧
都島区内で公益的な活動をされている団体、NPO法人、ボランティアグループなどの地域活動に取組む団体のみなさまに無料でご利用いただけます。
4~5歳(一部の園では3歳から)のお子様が対象です。
0歳(原則として生後6ヶ月以上)から小学校入学前のお子様が対象です。
小学校入学前のお子様が対象です。(事前登録が必要) 緊急・一時的又は断続的に保育が必要となった場合に保育所でお預かりします。
小学校1年生から6年生までの当該校区に居住する全てのお子様が対象です。
運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。
家庭生活支援員を派遣したり、家庭生活支援の居宅で保育するなど、ひとり親家庭の生活を支援します。
親もとで暮らせるようになるまでのあいだ、子どもたちを自分の家庭に迎え育てる「さとおや」制度です。
特別な事情から緊急に保護を必要とする母子を対象に、2週間を限度に一時保護を行っています。
乳幼児から高齢者までの健康に関する様々な相談に保健師が電話や面接で応じています。
都島友の会のサイトへつながります。
就業サポーターによる就職情報の提供ときめ細かな就業相談を行っています。
精神障がい者の方のご家族へ病気の正しい知識や情報をお伝えし、家族間の交流を図ります。
精神保健福祉相談員がお話をお伺いします。
みやっこ体操を動画でご覧いただけます。
「子育てを援助してほしい人」 と 「子育てを援助したい人」を会員として、互いに子育てをささえ合う 「大阪市ファミリー・サポート・センター事業」を実施しています。
就職や雇用の安定のために講座の受講等が必要と認められる場合に給付金を支給します。
行政に関するご意見を募集しています。
粗大ごみ収集受付センターのご案内です。
都島区のごみの収集は、東北環境事業センターが行っています。
水道局お客さまセンターのご案内です。
大阪ガスのサイトへつながります。
下水道に関するお問い合わせ先の一覧です。
大阪市サイトや暮らしの情報サイトのご紹介です。
交流の場や活動の場として、どなたでもご利用いただける施設です。
どんな手当や助成を受けることができるの?制度や窓口のご案内です。