
2025/4/1 市政 大学連携ポスタープロジェクト(大阪市×大阪芸術大学×近畿大学)
市役所への問い合わせはご遠慮下さい
より多くの方に2025年大阪・関西万博に興味を持っていただくため、また来場いただくためのリンクをご案内しています。
万博への期待感がふくらむ中、靱公園東園で万博会場さながらの「にしくバル」を開催します!食やステージ、ワークショップなど、ひと足先に万博を感じていただきたいと思っています。1000人ダンスでは、私もダンスに挑戦し、当日に向けて練習しています。多くの皆さんと会場一体になって楽しい時間を過ごしましょう!ぜひにしくバルにお越しください!...
区内の地域活動協議会に盆踊り大会等、各種イベントの開催状況を聞くアンケートを実施しました。
保育無償化にかかる取り組みにかかる状況
令和7年4月からの保育所(園)の利用を希望される方へ申込書配付、受付を行います。
こどもサポートネットは、小学校・中学校での気づきをとおして、こどもや子育て家庭の困りごとを発見し、区役所や地域と連携して相談や支援につなぎ、社会全体で子育て家庭を応援する仕組みです。...
災害時等における企業の事業継続計画が策定されていなければ、復興が遅れ、賑わいが長期間にわたり失われます。東淀川区は事業継続計画の策定を推進しています。