
2025/4/1 淀川区 住居表示変更証明願について
市役所への問い合わせはご遠慮下さい
災害時等における企業の事業継続計画が策定されていなければ、復興が遅れ、賑わいが長期間にわたり失われます。東淀川区は事業継続計画の策定を推進しています。
ふたごちゃん・みつごちゃんを妊娠中のプレママと先輩ママとの交流会です。
マイナンバーカードのパスワードがロックされた場合、コンビニでもご自身でパスワードの初期化が可能です。
肺炎は日本人の死因の第3位で、肺炎によって亡くなる方の95%が65歳以上の高齢者です。特に心臓や呼吸器に慢性疾患のある方、腎不全、肝機能障がい、糖尿病の方等は、肺炎にかかりやすく重症化しやすい傾向があります。...
BCP(事業継続計画)策定に向けて勉強会を開催します。
麻しん(はしか)ウイルス及び風しんウイルスを弱毒化してつくった生ワクチンです。予防効果は95%の抗体陽性率が認められています。患者の38%が10歳未満と多いことから、1歳になったらできるだけ早く1期のMRワクチンを受けましょう。また、2期は、5歳以上7歳未満であって小学校就学前の1年間にワクチンを受けます。...
東淀川区副区長専決要綱
落書き一掃運動(人権啓発市民学習会)
★西区内で開催される子育て関係の講座・イベントの一覧です。随時更新しています。
「データ・デザイン・デジタルで地域課題解決に市民が迫る!」がコンセプトのチャレンジ!!オープンガバナンス2024(COG2024)に東淀川区としてエントリー中!! 只今、解決につながるアイデアを募集しています!!...