
「 2020年12月 」一覧


2020/12/6 くらし 火災気象通報発表中(令和2年12月6日発表)

2020/12/5 市会・会派 【住民投票を乗り越えて…】
【住民投票を乗り越えて…】 コロナ感染拡大防止の観点から、不要不急の外出自粛にご協力ください。 住民投票によって大阪市存続という民意が示されたことを受けて、大阪市会は新しいステージに進もうとしています。 法定協議会・副首 […]


2020/12/4 市会・会派 【大都市制度(特別区設置)協議会の廃止】
【大都市制度(特別区設置)協議会の廃止】 最終議決を12月9日に控えての6常任委員会。法定協議会と呼ばれた「大都市制度(特別区設置)協議会」の廃止議案が全会一致で可決となった。 大阪市として新しい一歩を踏み出していかなけ […]


2020/12/4 天王寺区 【味原地区】子育て支援サークル(さくらんぼ)について

2020/12/4 くらし 令和2年度 第2回親子消防体験教室の中止について


2020/12/4 くらし 市長杯市民バドミントン大会

2020/12/4 鶴見区 (仮称)令和2年11月ー12月感染拡大防止に向けた営業時間短縮協力金



2020/12/4 港区 大阪市港区の地域活性化に資する公民連携事業審査委員会設置要綱


2020/12/4 産業・ビジネス 令和3年度における高齢者施設等の水害対策強化事業の実施に関する調査について

2020/12/4 西淀川区 人権週間「こども映画会」「思いやり映画会」の中止について

2020/12/4 生野区 【お知らせ】人権週間事業『ひと・愛・ふれあい 講演会』中止について


2020/12/4 東成区 【開催延期】令和2年度東成区区政会議の延期について



2020/12/4 東成区 【東成区】みんなの食育&健康セミナー中止のご案内







2020/12/4 平野区 【中止】人権フェスティバル中止のお知らせ



2020/12/4 報道発表 令和2年度第6回大阪市建築審査会を開催します

2020/12/4 会議・協議 令和2年度 第6回大阪市建築審査会

2020/12/4 大阪メトロ Osaka Metro各路線の混雑状況について(2020年12月2日時点)


2020/12/4 平野区 12月4日~10日は人権週間です

2020/12/4 港区 みなトクモン委員会規約

2020/12/4 市政 【令和2年12月3日判明】政策企画室の新型コロナウイルス感染症患者の発生について

2020/12/4 此花区 大阪府新型コロナ警戒信号が赤色になりました(大阪府ホームページ)




2020/12/4 城東区 【中止】 空家で悩まないための知恵~空家の管理・活用と予防策~




2020/12/4 平野区 令和2年度年末年始のごみ収集について

2020/12/4 淀川区 特別定額給付金について(申請受付は終了しました)【12月2日更新】

2020/12/4 城東区 【中止】令和2年12月5日(土曜日)開催予定の城東区人権映画会は中止します


2020/12/4 旭区 自転車マナーアップ強化月間が終わり歳末警戒へ

2020/12/4 福島区 入札案件における質問及び回答について


2020/12/4 城東区 契約管財局での入札実施案件に関する質問の回答

2020/12/4 北区 契約管財局での入札実施予定案件に関する質問の回答(平行移動書庫一式(北区役所)買入)

2020/12/4 大阪メトロ 1日乗車券シニアの発売終了について

2020/12/4 福島区 福島区役所 業務委託等公募型比較見積案件

2020/12/4 都島区 ワンタッチテント(都島区役所)買入の仕様にかかる質問及び回答について

2020/12/4 都島区 雨合羽ほか2点(都島区役所)買入の仕様にかかる質問及び回答について

2020/12/4 住吉区 大阪府新型コロナ警戒信号が赤色になりました(大阪府ホームページ)



2020/12/4 淀川区 <新型コロナ警戒信号「赤色」点灯>感染拡大防止に向けた取組み(12月15日まで)をお願いします(大阪府ホームページ)
大阪府全体の感染者発生状況等が掲載されています。





2020/12/4 パブコメ 大阪市国民健康保険条例施行規則の一部改正について(附則第6項関係)

2020/12/4 東住吉区 「6人用ロッカー(東住吉区)買入」にかかる質問の回答について


2020/12/4 都島区 大阪市都島区役所広告付き周辺案内地図設置事業者の募集について

2020/12/4 市政 施設一体型小中一貫校の令和3年度児童生徒全市募集における公開抽選の結果について


2020/12/4 平野区 大阪市平野区役所生活支援課臨時的任用職員(事務職員)の募集について

2020/12/4 市政 日本語指導員を追加募集します



2020/12/3 市会・会派 【市から府へ移管すべき事業・市域全体のスケールメリットを生かすべき事業】
【市から府へ移管すべき事業・市域全体のスケールメリットを生かすべき事業】 住民投票で大阪市の存続が決まったものの、結果の如何に関わらず大阪府への事業移管が予定されていた大阪市立高校。大変重要な案件が12月最終の議会で問わ […]
