
2025/4/1 北区 大阪市北区学校活動有償ボランティア派遣事業 実施要綱
令和7年1月17日(金曜日)から先着順に受付を行います。
見守り活動は、支援を必要とされる方の課題が生じたときに必要な支援につなげる仕組みづくりでもあり、お互いの顔が見える地域の中でのつながりづくりの活動でもあります。
二十歳を迎えた皆さん、心からお祝い申しあげます。 これまで大切に育てていただいた保護者や学校の先生、地域の皆さんなどたくさんの方に出逢い、支えられ、大きく成長されたことと思います。きっと社会人としても立派に成長し、幸せに満ちた明るい未来となることでしょう。ご活躍をお祈りいたします。...
令和7年2月10日(月曜日)から先着順に受付を行います。
早いもので今年もいよいよあと1か月となりました。年末を迎えた慌ただしい時期は、心の余裕がなくなるとともに警戒心が薄れ、不意の事故に遭遇することが懸念されます。 区民の皆さまが安全にお過ごしいただけるよう、今月は防火防犯の担当者からこの時期にご注意いただきたい項目をご紹介します。 より一層ご注意いただき、明るい新年を迎えましょう。...
令和6年度淀川区成人の日記念のつどいを開催します!
西区では、大阪市から委嘱を受けた生涯学習推進員を中心に、地域の皆さんにより、区内7小学校の多目的室などを利用した「生涯学習ルーム」が運営されています。参加いただいている皆さんは、コーラス、書道などにワイワイと楽しく取り組んでいらっしゃいます。私自身も、昨年、木工工作講座に参加し楽しませていただきました。 ぜひ、お近くの生涯学習ルームで明るく楽しい学びの一歩を踏み出してみませんか?...