
2025/4/16 港区 令和6年度第3回港区区政会議 安心安全・まちづくり部会(令和7年2月27日開催)
2025/4/16 港区 令和6年度第3回港区区政会議 安心安全・まちづくり部会(令和7年2月27日開催)
2025/4/16 港区 令和6年度第3回港区区政会議 こども青少年部会(令和7年3月3日開催)
2025/4/16 港区 令和6年度第3回港区区政会議 福祉部会(令和7年3月6日開催)
2025/3/31 北区 令和7年4月 地域子育てサロン開催日のお知らせ
2025/3/25 会議・協議 団体との協議等の実施状況
2025/3/25 西淀川区 ジュニア防災リーダー研修会を実施しました!
2025/3/25 西淀川区 出来島支援学校で地震津波避難訓練を実施しました!
2025/3/25 住之江区 令和7年消防記念日表彰式に参列させていただきました
2025/3/25 住之江区 災害(さいがい)への備(そな)え(やさしいにほんご)
2025/3/25 西淀川区 出来島地域の防災リーダー講習会を実施しました
2025/3/25 西淀川区 第2回防災担当者会議を実施しました
2025/3/25 住之江区 鹿児島県出水市に本社を置くマルイ食品株式会社様がご来庁くださいました
2025/3/25 住之江区 大阪市会 常任委員会質疑で答弁をさせていただきました
2025/3/25 住之江区 GK日本語学校の卒業式に参列させていただきました
2025/3/25 住之江区 小中学校・大学の卒業式に参列させていただきました
2025/3/25 住之江区 e-TAX を利用してみました
2025/3/25 西淀川区 日本語学校との意見交換会を開催しました!
2025/3/25 住之江区 平林地域防災訓練が開催されました
2025/3/25 住之江区 大和川右岸水防団による訓練が実施されました
2025/3/25 住之江区 住吉川地域 津波避難訓練が開催されました
2025/3/25 住之江区 花の町地域防災訓練が開催されました
2025/3/25 住之江区 安立地域防災訓練が開催されました
2025/3/25 平野区 令和7年度離乳食講習会のご案内
離乳食講習会のご案内
2025/3/25 淀川区 淀川区地域防災計画について
2025/3/25 淀川区 防災行政無線(屋外スピーカー)を設置しています
2025/3/25 淀川区 野中連合振興町会と個別避難計画作成に関する協定を締結しました
2025/3/25 北鶴橋地区災害避難施設用地活用事業に関する活用事業予定者の決定について
2025/3/25 くらし 放出中歩道橋のネーミングライツパートナー企業を決定しました!
2025/3/25 生野区 北鶴橋地区災害避難施設用地活用事業に関する活用事業予定者の決定について
2025/3/25 西区 西区役所における保育料の算定誤りについて
2025/3/25 放出中歩道橋のネーミングライツパートナー企業を決定しました
2025/3/25 西区役所における保育料の算定誤りについて
2025/3/25 住之江区 【検討終了】住之江区地域防災プランの作成について
2025/3/25 大阪市立学校におけるいじめ重大事態調査に関する調査報告書を受けました
2025/3/25 もと住吉青少年会館への不法侵入について
2025/3/25 大阪市立小学校における個人情報を含む文書の誤配付について
2025/3/25 東成区 東成区防災情報リンク集
2025/3/25 港区 港区制100周年記念式典を開催します
2025/3/25 住之江区 津波に備えていますか?
2025/3/25 住之江区 防災情報の取得方法について
2025/3/25 住之江区 災害が来る前に『避難場所・避難所』を確認しましょう
2025/3/25 東成区 コミ協ひがしなり区民センター(東成区民センター)空室状況
2025/3/25 東成区 大阪市立東成区民センターの指定管理予定者の選定結果について
2025/3/25 東成区 大阪市立東成区民センターの指定管理者を募集します
2025/3/25 東成区 コミ協ひがしなり区民センター(東成区民センター)空室状況
2025/3/25 東成区 コミ協ひがしなり区民センター(東成区民センター)
2025/3/25 東成区 東成区民センターの愛称が決まりました
2025/3/25 令和7年度 離乳食講習会のご案内
2025/3/25 西区 高齢・障がい者及び妊婦疑似体験セットを貸し出します
2025/3/25 市会・会派 3月19日の教育こども委員会、市政改革委員会の録画放映を開始しました。
2025/3/25 大正区 2021年6月号(区長インタビュー)